自毛植毛の病院を探すと必ずと言っていいほど、ネットでもテレビCMでも雑誌でも見かけるのがこの親和とアイランドという2大大手クリニックでしょう。
実は親和はアイランドからのれん分けしたクリニックでして、メスを使わない施術そのものはアイランドで培われた技術です。
しかし、開業から10年以上の歳月を経て、親和独自の技術とアフターサービスを兼ね備え、日本の60%以上のシェアを誇るアイランドに迫ろうとしています。
当記事では、元々は同一だった2つの大手クリニックの違いを1つ1つ丁寧に比較し、あなたにとって最適なクリニックを選択できるようにまとめましたので、ぜひご覧ください。
比較内容一覧
内容 | アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|---|
症例数 | 25,000人以上 | 4,600人以上 |
実績 | 15年以上 | 10年以上 |
特徴 | 植毛の国内シェア60%以上 | 高密度移植ができる |
費用 | ○ | ○ |
割り引き | ◎ |
○ (割引額に条件あり) |
口コミ | ◎ | ◎ |
ヘアシートの取り扱い | ○ | ○ |
店舗数 | ○
(4店舗) |
〇 (4店舗) |
それぞれのクリニックの特徴
アイランドタワークリニック
自毛植毛の病院選びで、アイランドを推さない比較サイトは私が見た限りでは存在しません。
15年以上という日本で最も歴史がある頭皮への美容医療を推進し、メスを使わないFUE法という自毛植毛技術を日本に普及させた立役者です。
その実績たるや2万件以上と、日本の自毛植毛の6割を担う大御所ですね。
親和クリニック
アイランドからのれん分けして以来、10年以上の実績と4,600件の症例数があります。
件数はアイランドに見劣りしますが、お客様のニーズを踏まえた技術の提供が売りのクリニックです。
具体的には施術スピードが一般の3倍を軽く超え、かつ定着率も高い熟練医師の存在。
アイランドの場合は精密機器によって医師間のムラを無くしていますが、親和クリニックの場合はアイランドの機械よりも速く正確で、4000株の移植も1日かからないという、ベテランの医師だけを厳選採用しているため仕上がりは最高峰です。
手作業とはいえ、独自の高密度移植によって、小さい穴にギュッと毛を入れるためにカチッとはまり抜けないようになっているんですね。(直径63mm)
人材面に大きく依存しているからこそ店舗展開が遅れたという背景はあるものの、やっと最近アイランドと同じく4地域に展開を実現させ、TVCMも流して勢いを増しています。
くわえて、親和クリニックが業界初の「手術翌日に専属美容師による洗髪頭皮ケア」を実施しています。
この特殊な洗髪頭皮ケアがあるかないかで、デリケートな術後の頭皮の寿命が変わってきます。
いまだにこの頭皮ケアサービスを思い切って取り入れている病院は親和だけ。
同じく頭皮のプロである美容師も巻き込み、徹底的にお客様をおもてなしするという大胆な発想はさすが大手クリニックから独立しただけの野心を感じさせますね。
植毛費用を比較
切らない植毛の費用を比較(消費税抜き)
内容 | アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|---|
初診料 | 0円 | |
カウンセリング | 0円 | |
血液検査 | 0円 | |
基本治療費 | 200,000円 | |
1株(グラフト)
単価 |
1,200円 | 900円 |
※2018年4月9日に親和クリニックは1株あたりの料金を900円に値下げしました。
本数毎の費用の合計
本数 | アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|---|
約1000本 | 800,000円 | 650,000円 |
約2000本 | 1,400,000円 | 1,100,000円 |
約4000本 | 2,600,000円 | 2,000,000円 |
約5000本 | 3,200,000円 | 2,450,000円 |
移植元の刈り上げを隠すなら
内容 | アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|---|
ヘアシート (カバーシート) |
50,000円 | 50,000円 |
表でも分かるとおり、実は「今は」親和クリニックの方がおトクです。
というのも、2018年3月まで、株単価は両院ともに同じ1200円でした。
その代わり親和クリニックは株数が多くなると単価が下がるという、移植株の数と金額が反比例する形でお得感を出していたのですが、同年4月に900円にまで単価を下げました。
これを機に、一気にアイランドから顧客を奪ってやろうという強い野心を感じますね。
なお、アイランドと親和以外にヘアシートを施術メニューに用意しているクリニックは日本にはありません。
ヘアシート(カバーシート)とは、移植元の後頭部の刈り上げ部分を隠し、仕事や日常生活に影響が出ないようにするアイテムで、価格はアイランドも親和も同一です。
価格面でも親和さんにヒト肌脱いでもらいたいですけどね!(笑)
移植元の後頭部を刈り上げない植毛費用を比較
メスで切らない自毛植毛FUE法は、一般的に後頭部の髪の毛を短く刈り込んでから移植株を採取します。
そうでないと毛包を採取するチューブのような機器の邪魔になるからですね。
しかし、アイランドと親和だけ、独自技術として刈り上げをしないメニューも用意されています。
より敏腕営業マンなど容姿がビジネス上の数字に反映されることを恐れる方向けの施術ということで、お値段も敏腕(汗)になってしまうのが玉にキズですね。
刈り上げをしない植毛の費用を比較(消費税抜き)
内容 | アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|---|
初診料 | 0円 | |
カウンセリング | 0円 | |
血液検査 | 0円 | |
基本治療費 | 200,000円 | 300,000円 |
1株(グラフト)単価 | 2,000円 |
本数 | アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|---|
約1000本 | 1,200,000円 | 1,300,000円 |
約2000本 | 2,200,000円 | 2,300,000円 |
約4000本 | 4,200,000円 | 4,300,000円 |
ヴェルファイアくらいなら買えちゃう金額ですね・・・
という感じで高額になってしまいますので、一般に人気なメニューは先ほどの通常のFUE法の方です。
刈り上げてもすぐ生えてきますからね。コスパは良くないです。
割り引きの比較
割引キャンペーンは圧倒的にアイランドさんの圧勝です。
なぜなら、
親和:移植するグラフト数に応じて2段階の割引設定
アイランド:患者全員に一律で割引適用
ここは太っ腹!
まぁ親和さんよりもグッと高いですからね~(^_^;)
詳細を下記の表でまとめますね↓↓
アイランドタワークリニックの割引
対象者 | アイランドタワークリニックで植毛した方全員 |
---|---|
交通費 | 全額還元 |
宿泊費 | 全額還元(指定宿泊先) |
親和クリニックの割引
<1000株未満の移植>
交通費・宿泊費の割り引きはありません。
<1000株以上移植>
交通費 | 補助 |
---|---|
宿泊費 | 補助 |
<2000株以上移植>
交通費 | 全額還元 |
---|---|
宿泊費 | 全額還元(指定宿泊先) |
こうして割引キャンペーンの違いを見ると、
「1000グラフト未満の移植ならアイランドさんの方がお得かな~?」
って思うかも知れませんね。
でも、もう1度、移植費用の差を思い出してください。
1000グラフトの移植費用は
アイランド:80万円
親和:65万円
このように、15万円も親和さんの方が安いんです。
アイランドさんに手厚い割引キャンペーンをしてもらうより、そもそもの施術料金がおトクな親和さんの方が実は安上がりというカラクリが隠されていたんですね。
ぜひ、この点も検討材料に入れてみてください。
口コミの比較
悪い口コミ
アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|
1回とはいえ福島からだと 時間が余計にかかった |
数日は頭皮が引き連れる感じがした |
まだ完全ではないが満足度はそこそこ | 高密度の植毛したけど実感があまり・・・ |
移植範囲がひろく、総額が高かった | 九州に店舗がない(現在は福岡院あります!) |
術後からチクチクする違和感が3日間続いた | 東北に店舗がない |
新しく生えてきた毛の流れが変な気がする (クシで整えられる程度) |
1000本未満の移植のため割引が無かった |
良い口コミ
アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|
噂通りキズ痕が気にならない程度で安心した | 医師やスタッフの対応がよく好印象だった |
交通費と宿泊費を全額負担してくれた | 外観が一般の病院のようで入りやすかった |
植毛経験者がカウンセラーだったので安心でした | ヘアケアの指導も分かりやすく役にたっている |
病院内に清潔感があり、居心地がよかった | 傷跡が目立たないので助かった |
スタッフの対応がよく安心感をいだいた | 10ヶ月たって、こんなに生えたんだと実感した |
さすがは日本を代表する自毛植毛クリニックということで、手術の出来栄えに関してはどなたも花マルを付けていらっしゃいますね。
一方で、両院ともに地方への店舗出店が少ないので、1回で終わるといえども通院が大変というデメリットもやはり散見されました。ここは上手くスケジュールを組むしかないですね。
その代わり下手に大々的に地方展開して医師の技術にムラが出るよりかは、
「ココに通えば絶対大丈夫だ」
と確信を持って通える方が、一生の容姿を保証してもらう私たちにとっては安心感が出るかも知れません。
ちなみに手術後の違和感やチクチクした感じ、引き連れに関してはよくあることで、異常なものではありません。
その点についても両クリニックともに丁寧なカウンセリングと説明がありますので、手術後はもちろん、術前でもしっかり聞いてもらえますよ^^
アフターサービスも充実しているので、何かしら気になる場合は遠慮なく申し入れてみてくださいね。
店舗数の比較
アイランドタワークリニック | 親和クリニック |
---|---|
4店舗 | 4店舗 |
両クリニックともに、
- 東京
- 大阪
- 名古屋
- 福岡
の4店舗を構えています。
アイランドタワークリニック店舗詳細 |
---|
【新宿院】
〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー5F |
【大阪院】
〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-6-6 コウヅキキャピタルウエスト7F |
【名古屋院】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル7F |
【福岡院】
〒810-0021 福岡市中央区今泉 1-22-20 アベニュー天神ビル6F |
親和クリニック店舗詳細 |
---|
【新宿院】
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿5F |
【大阪院】
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル2F |
【名古屋院】
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-34-20 CK23名駅前ビル6F |
【福岡院】
812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-1 タイセイビル7F |
自毛植毛クリニックは基本的に高額費用になるため、平均所得の大きい大都市にしか店舗を出さないケースが多いです。
親和さんでもアイランドさんでも、他のクリニックでもそこは共通しています。
「でも、AGA治療の場合は全国対応しているクリニックもあるよ?」
という方へ。
なぜそれでもAGA治療クリニックよりも自毛植毛手術を行えるクリニックが選ばれるのか?
それは次の比較画像を皆さん知ることになるからです↓↓
なんと一般のAGA治療(服用薬や外用薬の投与)の期間は10年以上に及ぶ長き険しい戦いなんですね。
しかし自毛植毛手術ならわずか1日。
遠方から通ったり、親和さんのように翌日の洗髪ケアを受ける場合だったりしても、基本は1度の週末を消費するだけで、本来なら10年以上に渡るはずの薄毛治療が終わってしまうんですね。
これは皆さん、自毛植毛クリニックを選ぶわけですよ。
アイランドと親和の比較まとめ
親和クリニックの院長も元々はアイランドさんの歴史を築いてきた方であるため、基本的なシステムやアクセス、技術、価格は似ているものが多いです。
一方で、親元であるアイランドを価格面で一気に差をつけて追い抜こうとしているのが親和クリニック。
何といっても今までの実績からの信頼でPR広告をバンバン出して認知度が高いのがアイランドタワークリニック。
ただし、技術面でどちらも口コミは大正解との回答が多い以上、「今は」価格面で圧倒優位である親和クリニックを選ぶのが正解と言えるでしょう!
↓↓↓